クロアチア日本映画祭
上映作品募集中!
2022年10月21日(金)~25日(火)開催!
於 ザグレブ現代美術館
新着情報
- 2022年4月10日 上映作品の募集を開始しました。
次の条件を満たしていること。
A.B.両部門共通:
2020年以降に完成した⽇本作品であること。
ドキュメンタリー作品も可。
エントリーフォーム[https://forms.gle/mkc2eRvYii9Yc3Zr8 ]より申請し、以下の(1)、(2) いずれかの媒体により作品を提出することとする。
応募に際しては、(1)、(2)いずれの場合も、英語字幕をつけること、作品の内容がわかる概要(キャスト、スタッフ、あらすじ、イントロダクション、過去の映画祭上映情報等)をフォームに入力すること。
上記(1)の場合、下記の送付先へDVDを送付してください。 ※締切⽇迄に、下記送付先に必着のこと。
〒146-0085 東京都⼤⽥区久ヶ原6-7-8-101
⽇本クロアチア映画祭 運営事務局(⽇本クロアチア協会事務局内) 宛
注意:応募ないし入選後の上映にあたっては、作品に使用した映像、音楽、その他の著作物に関する使用許諾について必要な手続きを済ませることとする。万一、侵害、損害賠償等の請求がなされた時は応募者は自らの責任と負担で対処するものとし、主催者側は一切の責任を負わない。
応募作品の選考はプログラミング・ディレクターを含む事務局によって⾏われ、コンペティション部⾨とその他部⾨の振り分け、⼊選資格の判定も含め、プログラミング・ディレクターによって最終決定される。
⼊選作品の出品者は、以下の素材を事務局が別途指定する送り先へ期⽇までに送付すること。その送付に伴う経費は主催者側の負担とする。 ただし、⽇本映画もしくは国内配給付き作品については 出品者の負担とする。
⼊選作品に関しては、出品者の同意の上、エントリーフォームに記載されたテータ及び広報素材を本映画祭のサイトや新聞、雑誌、テレビなどの媒体で活⽤するものとする。
(1) コンペティション部⾨
上映作品及びその関係者の中から、審査委員会の審査により以下の賞を授与する。審査委員会または事務局はその裁量で以下の賞に加えて特別賞などその他の賞を授与することができる。
(2) すべての部⾨
当映画祭の上映がクロアチア初上映となる⻑編作品(⼀部作品を除く)について、観客の投票による得点平均が最⾼の作品に観客賞を授与する。
コンペティション部⾨上映作品を審査する審査委員会は 3〜5名の審査委員で構成され、映画祭事務局によって選定される。⼊選作品の製作・配給・興⾏に関わる者は、審査委員の資格を有しない。
提出された個⼈情報については、映画祭開催の⽬的のみに使⽤し本⽬的以外には使⽤しない。
本規約は⽇本語版、クロアチア語版、英語版が全てに優先する。本映画祭に応募・出品することは、この規約の承認と遵守を意味する。当規約の適⽤、また当規約およびエントリーフォームに規定されていない事項については、 ⽇本クロアチア協会が裁定する。
Copyright © 2022 クロアチア日本映画祭