第3回 クロアチア映画祭

2024年11月15日(金)〜17日(日)

東京・池袋にて開催!

ごあいさつ

クロアチアは、さまざまな文化と宗教の交差点に位置し、長きにわたる豊かで挑戦的な歴史を持つ国です。 クロアチアは、その人々、自然の美しさ、文化遺産、また、才能あるアスリートたちの活躍により世界中からの人気を集める観光地の一つです。 

今年も、クロアチアと日本両国において、数多くの文化交流活動が実施されています。 
特に東京の日本クロアチア協会の主催で、今年も「日本クロアチア映画祭」が開催されることを、嬉しく思います。 
この映画祭はザグレブで開催される「日本映画祭」と、東京で開催される「クロアチア映画祭」の二部構成となっています。 

「日本クロアチア映画祭」は、訪れた皆様に、さまざまなジャンルの映画を通して、クロアチアと日本、両国を紹介します。 
特にクロアチアの日本アニメのファンの皆様にはきっとご満足いただけることでしょう。 
また、この映画祭は、両国の映画芸術を知る機会となるだけでなく、新しい知人や友人を作る機会にもなるでしょう。 
残念ながら、私は日本での公務のため、クロアチアでの上映を楽しむことは叶いませんが、東京での映画祭で、映画を観るのをとても楽しみにしています。 

クロアチアと日本の親愛なる友人の皆様、そして映画芸術の愛好家の皆様、ザグレブと東京での映画上映を、存分にお楽しみください。皆様を歓迎いたします! 

ドラジェン フラスティッチ 駐日クロアチア大使

映画を通してクロアチアと日本をむすぶことを目的に、2021年に始まったこの「日本クロアチア映画祭」を、今年も開催することが決定し、皆様にお知らせできることを嬉しく思います。
「日本映画祭」は9月にザグレブで、「クロアチア映画祭」は11月に東京で開催されます。

今回の「日本映画祭」では、長編映画5作品、短編映画3作品を含む日本映画8作品をクロアチアで上映します。日本の漫画・アニメ映画業界のトッププロダクションから、本映画祭をクロアチアで作品を紹介する質の高いイベントとして認めていただいたことを、大変誇りに思います。

“日本のウォルト・ディズニー”とも称される手塚治虫は、漫画の王様であり、日本アニメの創始者であると考えられている、日本アニメ界において欠かすことのできない人物です。
手塚氏がザグレブ・アニマフェストの審査員としてザグレブを訪れた際、個人的に直接お会いする機会があったことは、誠に光栄なことであり、また、それゆえに、1996年の映画『ブラック・ジャック』の上映を行い、クロアチアの皆様に約30年前の日本のアニメのクオリティをご紹介する機会を得たことを、より一層嬉しく思います。

青い、耳のない猫の型をしたロボット”ドラえもん”は、おそらく日本で最も有名なアニメ・漫画のキャラクターです。過去 40 年間、日本で育った人々は皆、常に教育的で道徳的なメッセージを伴う彼の冒険を観ながら幼少期を過ごしてきました。
クロアチアの皆様には、今年3月に日本で公開された、最新の長編アニメ映画を紹介します。

東京での「クロアチア映画祭」では、受賞歴のある評価の高いクロアチア映画を上映します。日本の皆様に、クロアチア映画のセレクションの幅広さをご紹介できますと幸いです。

また、この場をお借りして「日本クロアチア映画祭」の開催にご協力いただいている関係者の皆様、スポンサーの皆様に心より感謝申し上げます。 

皆さまのお越しを、心待ちにしております!

エドワード 片山トゥリプコヴィッチ 日本クロアチア協会 代表理事

上映作品

カーバイド

Garbura / Carbide

  • 制作年 : 2022年
  • 上映時間 : 113分
  • ジャンル : ドラマ

アントニオとニコラは、道路を挟んで向かいに住む、火薬と携帯電話で遊ぶのが大好きな気の置けない友人同士。
彼らの家族は、簡単に解決できる問題、つまり上流の家から下流の家に流れる水をめぐって何年も揉めている。
そして、思春期を迎えようとする2人の少年の友情は、クリスマスの時期に試練を迎える。両家族はより過激な秘密や関心事を暴き、水はただ大人たちの憎しみを子どもたちに伝えるのだった。
ヨシップ・ジュヴァン監督デビュー作。

  • 監督・脚本: ヨシップ・ジュヴァン
  • 出演: フランコ・フロイグル マウロ・エルツェゴヴィッチ・グラツィン、リュボミル・バンドヴィッチ

スプラッシュバック

Splashback

  • 制作年 : 2023年
  • 上映時間 : 29分
  • ジャンル : コメディ

人類の歴史の中で最も重要な瞬間のひとつである月面着陸の真っ只中に、世界初の小便器用ネットの発明という、小さなプロジェクトに情熱を注ぐ、NASAの倉庫で働く男がいた。

映画の舞台は1969年のNASA、人類初の月面着陸というこの人類の偉大なる勝利の瞬間の片隅で、悩める倉庫番、ジョージ・ロッサーは、男性にとって最大の難問のひとつである尿の飛び散りをなくしたいと考えていた。
だからこそ彼は世界初の小便器用ネットを設計したのだが、彼の義兄である自己中心的なNASAスポークスマン、ジャック・ワンカーはこの偉業を嘲笑した。
地球に帰還したニール・アームストロング本人が彼の”ネット”のことを知ったとき、ジョージに幸運が訪れる。しかし、事態はやがて制御不能に陥り、アメリカ大統領リチャード・ニクソンまでもが、信じられないような悲劇的出来事の連続に巻き込まれていく……。

  • 監督:ルカ・フルゴヴィッチ、ディノ・ユリウス
  • 脚本:ディノ・ユリウス、ルカ・フルゴヴィッチ
  • 出演:アラン・ヘイ、マシュー・シンプソン、サム・リントウル

神の怒り

Božji gnjev / The Wrath of God

  • 制作年 : 2024年
  • 上映時間 : 110分
  • ジャンル : スリラー

1993年の末、クロアチア防衛評議会(HVO:Hrvatsko vijeće obrane)の一員であるイリヤは、ボスニア中部のある場所にいた。
ある朝、定例の地雷敷設作戦を終えたイリヤは、彼の弟のゴランが8人の兵士とともに戦線のはるか向こう、敵陣の深くで戦死したことを知る。シークレットサービスの友人を通じて、イリヤはその任務が非公式なものであり、ゴランたちは傭兵として活動していたことを知る。
イリヤは、軍だけでなく高官が関与する違法行為のネットワークを暴き始める。捜査がより危険になるにつれ、真実を突き止めるという当初の意図は、徐々に病的な復讐の使命へと変わっていく。

  • 監督:クリスティヤン・ミリッチ
  • 脚本:ヨシップ・ムラキッチ
  • 出演:イヴォ・クレシッチ、ドマゴイ・ムルコニッチ、デヤン・アチモヴィッチ

ファック・オフ・アイ・ラブ・ユー

Fuck Off I Love You

  • 制作年 : 2017年
  • 上映時間 : 116分
  • ジャンル : コメディ・ドラマ

作家Aは真剣交際の破局後、元カノについてのノンフィクションを書くことを思いつくが、恋愛に関する偉大で永遠なる疑問に答えを出すため、彼女たちの言い分を聞きたいと考える。
同時に彼は、クロアチアのポップスターたちに自分を伝記作家として雇うよう説得しようとしていた……。

  • 監督・脚本:アンジェロ・ユルカス
  • 撮影監督:ディノ・センチャル
  • 出演:チラ・バラート=バスタイッチ、マルコ・チンドリッチ、ユディタ・フランコヴィッチ

聖なる家族

Sveta Obitelj / The Holy Family

  • 制作年 : 2023年
  • 上映時間 : 105分
  • ジャンル : ドラマ

1960年代のスラヴォニア地方の架空の村では、都市化の影響はほとんど浸透しておらず、古い慣習に従うことが未だ必須であった。
そこに暮らす裕福な地主、マルコとその一族は、機能不全さを富と信仰心、そしてあらゆる犠牲を払って伝統を守ることにより隠し、また、それらのすべてを、一族の秘密をも厳重に守り隠す隠れ蓑としている。
「家長」として君臨し一族を完全に支配下におくマルコは、貧しい日雇い労働者のヤニャに息子イヴォとの結婚を懇願する。うら若きヤ二ャは、この申し出を夢のように思ったのだが……。

  • 監督:ヴラトカ・ヴォルカピッチ
  • 脚本:スラヴィツァ・シュヌル
  • 出演:ルナ・ピリッチ、イヴァン・チュイッチ、ニコラ・ジュリチュコ

アントワネットとキリギリス

Cvrčak i mravica / Cricket & Antoinette

  • 制作年 : 2023年
  • 上映時間 : 82分
  • ジャンル : アニメ

イソップ(アイソーポス)、そしてジャン・ド・ラ・フォンテーヌにより語り伝えられ、日本でもよく知られている寓話「アリとキリギリス」の新解釈。
ギターを弾くキリギリスのケットは、彼の率いるバンド仲間と一緒に、近くに暮らす気ままな虫たちを楽しませるのが大好き。キリギリスたちの社会では、楽しみは尽きず、冬という季節は、お堅いアリたちや陰謀論者が語る怖い話にすぎない。
一方、キリギリスたちのそばには、規律と仕事に人生を捧げるアリたちも暮らしている。アリたちの社会では音楽は固く禁じられている。しかし、アントワネットは他のアリとは違った。
ケットとアントワネットが出会うと、彼らは互いに急速に惹かれ合う。
果たしてアントワネットは手遅れになる前に、キリギリスたちを冬の寒さから救うことができるのか ?

  • 監督:ルカ・ルカヴィナ
  • 脚本:ルカ・ルカヴィナ、ロナ・ジュリ
  • アニメーション: シニシャ・マタイッチ

北風アウトサイダー

Kitakaze Autsajder / Kitakaze Outsider

  • 制作年 : 2022年
  • 上映時間 : 151分
  • ジャンル : フィクション

大阪府生野にある在日朝鮮人の町。
みんなの母代わりであるオモニ(オカン)の葬儀が行われていた。
15年前に失踪した長男・ヨンギはそこに現れない。
オモニが始めた店の借金に追われ、ヨンギを除く3兄妹たちは途方に暮れる。
そんな中、ヨンギが帰ってくる…。
変わり果てた長男に困惑する兄妹たち。
家族とは…。 様々な人の想いがすれ違うなかで、大きな愛によってはたして家族の絆は取り戻せるのか。

  • 脚本・監督・プロデューサー:崔 哲浩
  • プロデューサー:伊藤 航
  • ラインプロデューサー:ぬくいえり
  • 撮影監督:貫井 勇志
  • 撮影:田村 雄介、大西 健之
  • 録音:丹 雄二、成田 章太郎
  • 助監督:上田 和光
  • 制作:田中 あいみ、秋宮 はるか
  • 編集:松原 雅人

Waya! 宇宙一のおせっかい大作戦

Waya!

  • 制作年 : 2011年
  • 上映時間 : 101分
  • ジャンル : フィクション

名古屋市西区に実在する円頓寺(えんどうじ)商店街を舞台にしたご当地ムービー。昔ながらの街並みが残る円頓寺商店街は空き店舗も増えているが、それでも毎日がにぎやかに営まれている。
商店街青年団の団長に選ばれたクリーニング屋の勘太郎は、頑固一徹な商店街会長シゲさんの営む下駄屋が30周年を迎えるにあたり、シゲさんがかつてケンカ別れした親友と再会させて感動させようと、商店街のメンバーたちと「宇宙一おせっかい大作戦」を練るが……。

主演はお笑いコンビ「スピードワゴン」の井戸田潤。名古屋を拠点に活動する人気アイドルグループ「SKE48」の松井珠理奈と矢神久美が映画初出演を果たす。

  • 監督:古波津 陽
  • 脚本:古波津 陽、川手 ふきの
  • 製作:中川 初枝、遠藤 結蔵、池田 孝一
  • プロデューサー:李 相美

共鳴する魂 塙 保己一 伝 

  • 制作年 : 2023年
  • 上映時間 : 62分
  • ジャンル : ドキュメンタリー

日本の奇跡の人

ヘレン・ケラーが目標としたという江戸時代に活躍した国学者、塙保己一。
全盲の塙保己一は点字もない時代に、日本古来の貴重な古典文学や雑多な史料を全国から膨大に集め、
後世に伝えていこうと約670 冊にもなる国史国文の一大文献集『群書類従』を編纂・出版しました。
全盲でこれほどの大事業をした人は世界中探してもいません。

『世のため 後のため』

今日、塙保己一について知る人が少ないことは、日本人として寂しさを覚えます。
しかしその生涯を知れば、驚かない人はいないでしょう。

  • 監督:大里 正人
  • エグゼクティブプロデューサー:吉野 浩
  • ゼネラルプロデューサー:江森 浩子
  • 宣伝プロデューサー:西尾 優
  • 製作:株式会社 ユニバーサルビション

英雄のメロディー 

  • 制作年 : 2021年
  • 上映時間 : 30分
  • ジャンル : フィクション

ミュージシャンの亮太はレコード会社から契約解除されてしまい、アルバイトの日々。 音楽への情熱を、次第に失っていった。 
そんな亮太を心配した恋人の友香は、舞台音楽の話を亮太に持ちかける。 何とかして、亮太に音楽を続けさせたいのだ。しかし過去のトラウマから抜け出せない亮太は、なかなか心を動かそうとしない。 
その亮太の目の前に、謎のヒーロー『アテルイ』が姿を現した。 戸惑う亮太に、アテルイが問いかける。 
亮太の運命は如何に!?

  • 脚本・監督・プロデューサー:きくち 雄一 
  • 撮影:高橋 義仁   
  • 録音:池田 知久  
  • ヘアメイク:伊森 凱晴   
  • 殺陣:柏崎 博志   
  • 編集:松木 朗   
  • 音楽:タカ タカシ    
  • ミキサー:浦本 和宏   
  • サウンドデザイン:小林 地香子 
  • 制作担当:ぬくい えり   
  • 助監督:佐野 智樹  
  • キャラクター協力:アクションクラブ隼風   
  • 視覚効果:日本エフェクトセンター株式会社 
  • 企画・製作:仙川映団 

会場

Hall Mixa (ホールミクサ)

東京都豊島区東池袋1-14-3

Mixalive TOKYO B2F

各線「池袋駅」東口方面 35番出口より徒歩約4分
詳細はHall Mixaのウェブサイト「アクセス・座席情報」をご確認ください。

※お車でご来場の方は、会場に駐車場はありませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。

上映スケジュール

  • 11:00〜12:00
    オープニングセレモニー & 表彰式
開催初日特典

開催初日12:00から上映のアントワネットとキリギリスをご鑑賞予定の方限定で、同日11:00から開催の映画祭オープニングセレモニー&表彰式にご参加いただけます!

チケット

チケット料金

  • 1,000円/1名様・1作品

チケットご購入方法

1. Peatixでのご購入と、2. 会場でのご購入をお選びいただけます。

下記ボタンをクリックしてPeatixにてご購入ください。

  • 10月15日より販売を開始します。
  • コンビニ/ATM払いについては、11月12日までにご入金ください

2. 会場でのご購入:

チケットは会場でもご購入いただけます。

  • 代金のお支払いは当日会場で現金にてお願いいたします。チケットの受け渡しについてはその際に行います。

映画祭について

協賛

ゴールドスポンサー
シルバースポンサー
  • Cotton Candy

お問い合わせ

映画祭に関するお問い合わせは主催である一般社団法人 日本クロアチア協会までお寄せください。